top of page

オンライン服薬指導

オンライン服薬指導1

オンライン服薬指導とは

医療機関での診療(対面、又はオンラインでも可能)を受けた後、ビデオ通話機能の付いたスマートフォンやパソコン、タブレット等で、薬剤師から薬の説明を受けた後、ご自宅で薬を受け取る、いわゆるオンライン服薬指導が2022年4月よりご利用頂ける事になりました。

まごころ調剤薬局はオンライン服薬指導に対応する薬局です。

4つのメリット

01.薬局での待ち時間を0に出来る!

病院に行った後に薬局で待たされると言う事が、なくなります。

02.お時間の効率化。

薬局の営業日、営業時間に合わせて、ご自宅は勿論、職場等、好きなお時間でお薬の説明を受けられる。

03. オンライン決済で簡単にお支払いが可能!

04.感染症予防につながります。

ご自宅での服薬指導、お薬の受け取りになりますので、安心してご利用頂けます。

ご利用の流れ

医療機関の受診

医療機関を対面、又はオンラインで受診して下さい。

オンライン服薬指導2

薬局へ処方箋を送信

​2

薬局とのオンライン服薬指導希望の旨を医師にお伝え下さい。

医療機関から薬局へ処方箋原本を送付いただく場合には処方箋の受け取りは不要です。

ご予約いただいた後に、処方箋原本を薬局に郵送または持参してください。

予約

​3

オンライン服薬指導4

オンライン服薬指導を受ける

オンライン服薬指導3

​5

お会計

発送・ご自宅でお受け取り

クレジットカードによるオンライン決済。

又はコンビニ後払いが可能です。

(プラットフォームによって異なります。)

​利用システムのご紹介

まごころ調剤薬局での使用システム(プラットフォーム)

あなたの調剤薬局

LINEでお友だち登録をいただくと、調剤予約、電子お薬手帳、服薬相談、オンライン服薬指導のご利用をいただけます。

調剤予約をご利用の際はLINEから簡単なアンケートと処方箋の写真を送信いただくと、待ち時間を短縮してお薬の受け取りが可能になります。(LINEトークルーム下部のメニューボタンよりご希望のサービスをクリック)



ご自宅からお薬を受け取りたい場合は、オンライン服薬指導サービスのご利用もいただけます。

お薬の受け取り後、電子お薬手帳は自動的にお薬情報が更新され、いつでもLINEで気軽に服薬相談が可能になります。

以下のLINE登録用QRコードから、お友だち登録をお待ちしております。(サービス利用料 無料)

Amazon Pharmacy

対面診療後にオンライン服薬指導を行う場合は、処方箋情報と薬局から送付されるリンクからの予約が必要です。

ご利用の際は処方箋をFAXや処方箋送信アプリ等で薬局にご送信するとともに、オンライン服薬指導を希望することをお伝えください。(アプリ内のメッセージ機能もしくは電話連絡)

薬局で確認後、予約リンクをお送りします。

支払い方法:クレジットカード

CLINICS

対面診療後にオンライン服薬指導を行う場合は、処方箋情報と薬局から送付されるリンクからの予約が必要です。

ご利用の際は処方箋をFAXや処方箋送信アプリ等で薬局にご送信するとともに、オンライン服薬指導を希望することをお伝えください。(アプリ内のメッセージ機能もしくは電話連絡)

薬局で確認後、予約リンクをお送りします。

支払い方法:クレジットカード

​​

SOKUYAKU

オンライン診療とオンライン服薬指導を同時に予約するシステムです。

オンライン服薬指導のみでの利用は出来ません。

支払い方法:クレジットカード、コンビニ後払い

くすり自然堂LINE_QR.jpg
bottom of page